令和7年度(※2025年度) 建築士定期講習開催案内
〇
平成20年11月28日に施行された改正建築士法の規定により、建築士事務所に所属する一級建築士・二級建築士または木造建築士は、3年毎に国土交通大臣の登録を受けた※登録講習機関が行う、建築士定期講習を受講することが義務付けられています。
★(一社)長崎県建築士会および(一社)長崎県建築士事務所協会は、登録講習機関の(公財)建築技術教育普及センターからの委託を受けて建築士定期講習を実施しています。※令和7年度は(一社)長崎県建築士事務所協会が講習を実施いたします。
〇
★令和7年度の受講対象者は令和4年度(R4.4.1~R5.3.31)に受講された方および新規で受講される方です。
また、令和4年度に建築士試験に合格し建築士事務所に所属されている方は、令和7年度が受講年度となります。
〇
◆講習日等
会場コード | 講習日 | 定員 | 受付期間 | 講習方法 |
8C-51 | 令和7年8月6日(水) | 40名 | 令和7年4月1日(火)~7月8日(火) | 対面講習(DVD講習) |
8C-52 | 令和8年2月18日(水) | 40名 | 令和7年4月1日(火)~令和8年2月2日(月) |
対面講習(DVD講習) |
◆講習会場
長崎県建設総合会館 8階(長崎市魚の町3-33)
〇
申込方法:インターネットでの申込となります((公財)建築技術教育普及センターへ)
【対面方式※DVD講習 申込URL】
https://www.jaeic.or.jp/gyomu/off_teiki/index.html
〇
【オンライン方式 申込URL】
https://www.jaeic.or.jp/gyomu/teiki/index.html
〇
〇
インターネットでの申込が出来ない方は、紙の申込書をダウンロードして(一社)長崎県建築士事務所協会へ持参・または郵送にてお申込み下さい。
「令和7年度定期講習受講申込書」は下記のURLからダウンロードできます。
https://www.jaeic.or.jp/gyomu/off_teiki/dl12moku.pdf
〇
◎申 込 先 (一社)長崎県建築士事務所協会 〒850-0874 長崎市魚の町3-33 長崎県建設総合会館4F (TEL:095-826-7010)
◎申込方法
・持参の場合 受付時間 9:30~16:00
・郵送の場合 追跡可能な簡易書留またはレターパックプラス(¥600)にて(一社)長崎県建築士事務所協会へ郵送して下さい。その際、受講票を発行しますので、¥110切手を貼付した返信用封筒(※返信先住所・宛名を記載のこと)を同封して下さい。
〇